Vbaでif文を使うにはどうすればいいですか?
VBA では、 IF ステートメントを使用する場合、GoTo ステートメントを使用して IF を終了できます。ここではっきりさせておきます。終了するために IF とともに使用できる個別の exit ステートメントはありません。したがって、ステートメントの終了行に達する前に goto を使用して IF を終了する方がよいでしょう。
これを理解するために例を挙げてみましょう。
上の例では、IF ステートメントを使用してセル A1 に値があるかどうかを確認しています。このコードを実行すると、A1 に値がない場合、VBA は「Lable1」に切り替えて、以下のコードを実行します。したがって、セル A1 に値を入力するための入力ボックスが表示されます。
Sub myMacro() If Range("A1") = "" Then GoTo Lable1 Else MsgBox "there's a value in the cell." End If Lable1: Range("A1").Value = _ InputBox("Enter Value") End Sub
VBA コードを作成するときに、IF ステートメントを終了する必要がある状況がいくつかあります。ご存知のとおり、1 つの IF ステートメントでは条件は 2 つまでしか存在できません。1 つの条件が true の場合、VBA はその条件に対して指定したコードを実行し、ステートメントを自動的に終了します。